商品情報にスキップ
1 15

大石 黒打青紙#1 文化 170mm

通常価格 ¥13,700 JPY
通常価格 セール価格 ¥13,700 JPY
セール 売り切れ

Specifications

大石黒打青紙一号 文火 170mmは、キッチンでの様々な作業に最適な万能和包丁です。肉(骨付きは除く)、魚、野菜のスライス、ダイスカット、チョッピングに最適です。黒打仕上げの伝統的で素朴な風合いが、この包丁の独特の美しさをさらに引き立てています。青紙一号鋼を芯材に使用し、優れた刃持ちを実現。キッチンのあらゆるニーズに応える確かな選択肢です。卓越した品質にもかかわらず、手頃な価格で、家庭料理人からプロまで幅広くお使いいただけます。また、薄刃形状により、優れた切れ味を発揮します。

❖ 大石(Akifusa と共に 2003 年に設立)は、1907 年以来高品質の切削工具と刃物機械を製造している株式会社中屋が所有する日本のナイフ ブランドです。同社はもともと北海道で設立され、1961 年に現在の本社がある三条に移転しました。

AkifusaとOhishiは、長年の経験と日本の著名な鍛冶職人との協力により、細部までこだわって作り上げられた包丁を厳選して提供しています。彼らの包丁は、卓越した品質、美しい外観、そして長持ちする耐久性で高く評価されています。

··•··
ブランド: 大石
場所: 土佐市、日本
ナイフの種類:ブンカ
仕上げ:黒打ち

構造タイプ:三枚
外装:鉄被覆
芯鋼:日立青紙1号/青1号
鋼種: 炭素

全長:310mm
刃渡り(かかとから先端まで):169mm
ヒール部分のブレードの高さ:45.1mm
ハンドルの背の厚さ: 3.7mm
かかと部分の背の厚さ:3.3mm
背表紙中央部の厚さ:1.6mm
先端から1cmの背の厚さ:1.3mm
重量: 118g

エッジ/ベベル: 50:50
ハンドル:D字型ローズウッド
利き手: 両利き

··•··
送料別。
当社は EMS または DHL 経由で世界中に発送します。
配送と返品

• 東京からEMS/DHLで世界中に発送
• 24~48時間以内に発送
• オンライン追跡機能付き
• 未使用品は30日以内返品可能
詳細

ケアガイド

• 研ぐには砥石を使う
• 木製またはゴム製のまな板を使用する
• 錆を防ぐために清潔で乾燥した状態を保つ
• 骨や冷凍食品を切るのは避けましょう
• 手洗いのみ - 食器洗い機は使用不可
完全なケアガイドを見る

カスタマーサポート

• すぐに回答を得るためにFAQ を確認してください。
• まだご質問がありますか? info@zahocho.comまでメールを送信いただくか、 お問い合わせフォームにご記入ください。

詳細を表示する
  • 日本製

    日本の有名ブランドと熟練の職人による作品。ブランドを見る

  • 返品簡単

    ご満足いただけない場合は、未使用の商品を30日以内にご返品いただければ返金いたします。 諸条件が適用されます。

  • 価格保証

    より安い価格を見つけましたか?それに合わせて、さらにそれを上回る価格をご提供します。詳細はこちらをご覧ください。